年末年始の営業のお知らせ

各店の営業を下記期間休業とさせて頂きます。

・自由が丘店 12/29~1/5
・銀座店 12/29~1/2
・元町店 12/29~1/3
・軽井沢店 12/30~1/5


お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。

きものいわこう 銀座店 
店長 庄子 誠

銀座店統合に伴うご挨拶

拝啓
ますます清栄のこと、お慶び申し上げます。平素は格段のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、突然のご報告にはなりましたが、2021年9月26日でホテルニューオータニ店の営業停止、30日退店、10月1日より銀座店に統合となりましたこと、ご報告申し上げます。

弊店も新型コロナウイルスの影響を受け断腸の思いでの決断となりました。
これを機に、スタッフ一同サービスの向上に励み、皆様によりご満足いただけます様努めて参る所存でございますので、何卒倍旧のご愛顧を賜ります様お願い申し上げます。
ホテルニューオータニ店で承りましたものは、今後銀座店へ引き継ぎます。
スタッフも銀座店へ移動となりますのでご安心ください。
まずは、ご挨拶かたがたご案内まで。

きものいわこう 銀座店 
店長 庄子 誠

新しいコンテンツが加わりました!よく耳にするのが、「着物は好きだけど、着ていく場所がない」「何処に何を着ていけばいいのかわからない」などのお声です。好きなものを好きな場所に着ていけばいい…それが難しかったりします。そこで、お茶会、結婚式、お食事や観劇、旅行やショッピング…などなど、お召しになるシチュエーションに応じて、おすすめのコーディネートをご提案したいと思います。こういう席にはこの位の格の着物がいいのか」「こんなところへも着物でいけるのね」などなど、コーディネートや小物選びのご参考に、お役立て頂ければ幸いです。

Contents

  • お召しになるシチュエーションに応じて、コーディネートをご提案します。お茶会、結婚式、お食事や観劇、旅行やショッピング…。着物の格や小物選びのご参考に、お役立て頂ければ幸いです。


    コーディネート

  • 自分で着たい派の方は、完全予約制、マンツーマンで行う『着付教室』で無駄なく無理なくマスターしましょう。観劇やお食事などのお出掛けから式典へのご出席まで、着せて欲しい派の方には、プロの着付士が丁寧にお着付する『着付サービス』をご利用下さいませ。

    着付

  • 「きもの いわこう」は自由が丘店、銀座店、横浜元町店に御座います。交通も便利ですのでお気軽にお寄り下さい。



    店舗のご案内

 

Blog

  • 「振袖」「留袖」「訪問着」など、正装・準礼装の着物を着る時に使うのが「袋帯」です。帯の中でも格上の帯ですので、フォーマルな席で他の帯と間違えるとマナー違反となる場合もありますから注意しましょう。

    正装の時に締める「袋帯」とは、どんな帯?

  • 物の収納に最適と言われるのが「桐ダンス」です。理由の大きなものは①湿気に強いのでカビやシミが出来にくい ②防虫効果がある ③燃え始める温度が他の木材よりも高いので、燃えにくい・・・となります。今回は「火事に強い桐ダンス」について、私の体験をもとにお伝えします。

    実は「火事に強い」と言うのが「桐ダンス」。その実力と理由とは!

  • セミフォーマルな着物としてポピュラーなのが「訪問着」と「付け下げ」です。とは言っても、この2つは似ているようで違い、区別が難しい着物かも知れません。新しく購入するならどちらにするか、迷う方も多いでしょう。

    訪問着と付け下げ、あなたにピッタリなのはどちら?

  • 「十三参り(十三詣り)」。これは関西を中心に行われている昔からの風習で、数えの年13歳の時に(男女を問わず)寺社にお参りをして、子供の多福・開運を祈願するものです。子どもの祝い事というおめでたい習慣ということもあり、最近は全国にこの習慣が広がってきています。年頃のお子様がいらっしゃるご家庭では、気になるところですよね。詳細をお知らせします。

    最近人気の十三参り、素敵な日本の習慣です

  • 着物を着る時に「アクセサリーは付けてはいけない」と思っている方も少なくないようです。でも、そんな事はありません。着物の時もアクセサリーは付けて大丈夫。ただし、それなりにマナーもあるので、気を付けましょう。

    着物を着た時、アクセサリーはどうしていますか?

  • 先日は浴衣のお手入れ、手洗いバージョンをご紹介いたしました。 今回は手洗いでなく、洗濯機を使用したお手入れの仕方をご紹介いたします。 準備するのは洗濯用ネット。 浴衣を本だたみにして洗濯ネットに入れます。 この時遊びがあ …

    浴衣のお手入れ ②

  • レストランなど少しカジュアルなスタイルの結婚式も増えてきました。いただいた招待状に「平服でご出席ください」とあった場合、何を着て行ったら良いか迷うこともあります。仰々しくならない、でもマナー違反で恥ずかしい思いもしたくな …

    「平服で」と書かれた結婚式の招待状。おすすめは「付け下げ」です

  • いつの間にか8月。まだまだ気軽にお出掛けが出来る状況ではないですが、 ほんのり気分だけでも味わいたい。 そんな時には”おうち浴衣”がお勧めです。 ビシッと着る場合、驚かれる方も多いですが浴衣は難易 …

    浴衣のお手入れ

  • 振袖は、未婚女性の第一正装と言われる着物です。成人式に着るのが一般的ですが、その他にも結婚式や格式あるパーティ、学校の卒業式や謝恩会などでも着るフォーマルウェアと言って良いでしょう。 とは言っても「未婚」だからといって、 …

    振袖は何歳まで着てもOK?いまどきの着物マナーとは?

  • 令和になって初めて迎えたお正月は、TVでも色々な方が着物を着ていました。その中でも、特に振袖に今までにない変化を感じたのです。着物も流行がありますが、特に振袖は女子にとって大切なお洒落アイテム。どんな変化があったのか、ポ …

    今年の振袖は変化あり!人気の振袖とはどんなもの?